中澤鉄工所中澤鉄工所

見附市、長岡市を中心に最新鋭の設備と丁寧な匠の技で、一点物から幅広くお客様の要望にお応えします。

お問い合わせはこちら

TEL 0258-62-3779

電話受付時間:9:00~17:00

  • 会社概要
  • 事業案内
  • 設備紹介
  • 製品紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. トップページ
  • 2020/5/21 生産性向上提案書2 5月20日(水)、本日社内の実務(環境)等に対しての生産性を上げる取り組みを社員4名より(5件)提案し、発表してもらいました。 今回の報告会で、前回と合わせて計8件の改善案が上がりました。        
  • 2020/4/30 ゴールデンウィーク休業日のご連絡 弊社、本年(令和2年)のゴールデンウィーク休業日は下記の日程になります。 令和2年 5月2日(土)~ 5月6日(水) (5日間) この期間は社員一同、不要不急な外出を避け新型コロナ感染拡大防止に努めてまいります。 尚、休み明け 5月7日(木)からは通常業務にな...
  • 2020/4/16 生産性向上提案書 日常の業務において、作業者(各担当者)の目線で不具合(無駄)を改善する事を目的とした提案書を、本日掲示板に提示しました。       普段当たり前に行っている作業を少し見直すことで、作業時間の短縮や見落としの防止になり生産性を上げ...
  • 2020/3/5 OJT発表会の様子。 本日、朝礼後3グループのリーダーによるOJT(On-the-Job Training、オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の概略とスケジュールの説明会を行いました。 (半年~一年をめどに知識、技術の伝承を行う予定です。) 1、汎用グループ (汎用旋盤、汎用フライス...
  • 2020/3/1 生産性向上の取り組み  1 本日、機械加工後のバリ取り作業スペースの見直しを行いました。 既存の複合旋盤の横に有ったバリ取り台を、検査(出荷台)横のスペースに移動し機械加工後にロス無くバリ取り、納品までを一括管理出来るようにしました。 更に移動前のスペースは、複合旋盤で加工する部品(仕掛...
  • 2020/2/13 経営って何だろう 人生も経営?!  研修会 経営っていうと会社の社長だけの話?ひとりひとりが人生の主役!自分で自分をマネジメント 計画を立てて、物事に取り組み、成果を得る 会社だけじゃない 人生の目標(成果)を持つ 「自分の人生のお膳立て」   それぞれが学び、気付き得た事と思います。西尾さん貴重な時間...
  • 2020/2/10 令和2年、本年最初のリーダー会 2月7日(金)本年最初のリーダー会を行いました。 今回の話し合いの内容は、既存の機械以外の操作の習得(多能工)。 今後、機械の稼働率を上げる為に必要なことは各作業者に多能工化を推進してもらうことである。この目的に対して山崎氏の指導の下、各リーダーから手順を書き...
  • 2020/1/6 令和2年 仕事始め 新年明けましておめでとうございます。 長い年末年始の休みも終え、本日(令和2年1月6日)より通常業務になりますので、本年も昨年同様よろしくお願い致します。               &nb...
  • 2019/12/26 本年最後のリーダー会 (令和元年) 本日、(令和元年12月26日)今年最後のリーダー会を行いました。課題は繁忙期に社内、社外で取り組めなかった事。今後取り組むべき事を各リーダーから打ち上げてもらいました。 山崎氏からはその内容に対して、優先順位(効果)と期間を決めて取り組むようにと指導されました...
  • 2019/12/21 年末年始のご連絡 令和元年・12月29日(日)~ 令和2年・1月5日(日)までの8日間、弊社年末年始の休業日となります。今年1年ありがとうございました。 令和2年・1月6日(月)より通常業務になりますので、来年もよろしくお願い致します。    
  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >
中澤鉄工所中澤鉄工所

有限会社 中澤鉄工所

新潟県見附市葛巻2丁目5番5号

TEL 0258-62-3779

FAX 0258-63-2437

  • 会社概要
  • 事業案内
  • 設備紹介
  • 製品紹介
  • 採用情報
  • マシニングセンタ
  • NC旋盤
  • 汎用旋盤
  • フライス
  • ボール盤
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • お仕事依頼フォーム
  • インスタグラム

Copyright © 2018 Nakazawa Tekkojo Ltd. All rights reserved.